■レーベル「starry SKY」から、4thシングル「Shininng Fire」の発売が決まりましたが、どんな曲ですか?
亨汰 「一言で言うとパーティー! 大人から子供まで全ての年代の方が盛り上がれるような曲になっています!サビとかは特に振り付けも真似しやすくなっており、みんなで盛り上がって、元気になれる曲です!」
Kai 「初めて聴いたときは結構特徴的なメロディーだと思いました!こういう系統の音楽を同年代のアーティストさんがやっているのを僕は見たことがないですね。ただゼブラスターらしさは失われて無くむしろ全開です!僕らの世界観が上手く表現されている一曲だと思います!」
SHIN 「辛いことや悲しいこと嫌なことなどを忘れてみんなで1つになって盛り上がれるようなパーティーチューンの曲です!」
マモル 「ノリノリなパーティーチューンです。皆さんと一緒になって楽しめる曲になっています。REDとBLACKが合わさり、ZeBRA☆STARとしてリリースする最初の曲に相応しい曲だと思います。」
柊 「まるで海外のパーティーの様な曲です!しっかり盛り上がれる曲調でありながら、聞き手の背中を押すような歌詞にもなっています。」
洸聖 「メンバーだけでなく、お客さんも一緒に盛り上がってもらえて、振付も一緒にできる楽しい曲です!」
理樹 「曲のテンポがよく1度聞いたら忘れないような曲です。眠い朝に聴いたら、一気に目が覚めるかも!歌もダンスもカッコよくて盛り上がれる曲になりました。」
寛太 「お客さんと一緒に盛り上がれる曲で、とても楽しい曲に仕上がっています!」
真翔 「みんなで一緒に踊りたくなるような楽しくてPOPな曲です。一回聴いたらグループ名を絶対覚えてもらえると思います。」
来輝 「ZeBRA☆STARを強調するような歌詞になっていて、まさにZeBRA☆STARの曲という歌になっています!」
■カップリング曲「Breakthrough」は、ボーカルとダンスとパートが分かれた形の、
ZeBRA☆STAR初の試みとなる曲ですが、見どころと聴きどころを教えてください。
亨汰 「ダンスがめちゃくちゃ大変でした笑 ただその中で見所を挙げるとしたら、自分は歌詞の『I tell you what』から『僕らを照らす道しるべに』のダンス部分がとても苦労したし、1番練習した所なので是非注目して欲しいです!」
Kai 「自分はダンス担当なのでダンスについてお答えすると、数回ダンスをがっつり見せるような構成が含まれているのでそこが見どころですし、カッコよく決めたいところです!」
SHIN 「ボーカルチームは歌に、ダンスチームは踊りに今までよりも更に力をいれていてメンバーのソロのボーカルパートやサビのシャレかっこいいダンスが注目ポイントです!」
マモル 「激しい振り付けと構成のパフォーマンスをしながら、コロナ禍でもファンの方を想い、真っ直ぐに練習をしてきたんだということを歌うのが見所と聴きどころです。」
柊 「以前は歌とダンス両方に力を入れる大変さがありましたが、今回は一方に全力を注ぐ大変さがあります。激しくかっこいいダンスも見どころですが、それに負けないように全身全霊歌っているので、特にサビと、ラスサビ前のフレーズを聴いて欲しいです!」
洸聖 「1サビが終わって、2番に入ったらボーカルとダンサーで分かれる所があるので、そこのダンスに注目してもらいたいです」
理樹 「特にサビの所のダンスが気に入っています。歌もダンスも大人っぽさとオシャレ感が出ています。」
寛太 「Breakthroughは今までのゼブラスターにないかっこいい曲なのでダンスもカッコよくなっていますのでぜひ見てほしいです!」
真翔 「僕はダンスパートなんですけど見所は床などを滑ったりしながら踊るちょっとバレーのようなしなやかな動きを使っているところです」
来輝 「見所は2番サビが終わった後の間奏のところでのみんなのダンスです!歌ってる人もみんなで踊っていて、好きなところです!聴きどころはサビです!柊くんがメインで歌って、途中で他の3人が歌うところが好きです!」
■4thシングルの全体テーマが「シャレ感」と伺いました。
メンバーが思う、お洒落ポイントを一つ挙げるとしたら?
亨汰 「衣装がとてもお洒落で気に入っています!」
Kai 「Breakthroughの英語の歌詞部分!」
SHIN 「今までの楽曲にはない落ち着いた振りと魅せどころのガツガツした部分のメリハリやギャップがお洒落ポイントです!」
マモル 「『Shining Fire』のサビの振りがキラキラしていてハッピーで、10代らしい『背伸びしすぎていないお洒落』という感じがして好きなところです。」
柊 「なんといってもその曲調!今までのゼブラの曲は元気で明るい曲だったり爽やかな曲のイメージでしたが、今回はガラッと変わりました!メロディーだけでなく、後ろで流れている色々な音も1つ1つがオシャレです!」
洸聖 「オシャレポイントはまさにダンサーとボーカルに分かれているところ!」
理樹 「CDジャケットのキメ顔とキメポーズ!」
寛太 「振り付けがオシャレで自然と心も踊っちゃう感じになります!」
真翔 「REDは、今まで可愛い系の衣装だったけれど今回の衣装はおめかししたような、かっこいいところです。」
来輝 「Shining Fireの歌詞に、僕らのグループ名である『ZeBRA☆STAR』というワードがいっぱい入ってるところです。」
■リリースイベントへの意気込みをお願いします。
亨汰 「久しぶりのイベントで緊張もしていますがそれ以上に楽しみな気持ちが大きいです!精一杯盛り上げられるように頑張ります!」
Kai 「関東以外の方には、なかなか会いに行けなかったり、コロナウイルスの感染状況によっては対面でのイベントが厳しくなったりするかも知れませんが、いろいろ制約がある分その中で本気でパフォーマンスします!会えるうちに会いにきてね!」
SHIN 「ZeBRA☆STARの新たなスタートとなる4thシングルなので、一人でも多くの方がこの曲を聴いて一歩踏み出す勇気やガマン続きの現状の中で少しでも元気をだして貰えるように最高のパフォーマンスをお届けします!!!」
マモル 「3rdのリリースイベントをさせて頂いてからだいぶ期間が空いてしまい、その分不安が大きいですが、皆さんと会えるのが楽しみです。」
柊 「今回僕はとにかく歌います!踊りもしますが結構歌います!色々な方たちが僕たちのために作ってくれた曲、毎回感謝を忘れず心を込めてお届けします!そして見てくれた方々にゼブラ本気出してきたな!と思って貰えるように精一杯頑張ります!」
洸聖 「新しくなったZeBRA☆STARとしての初めてのイベントなので良いスタートをきれるように
頑張りたいのと、自分を人一倍見てもらえるように全力を尽くします」
理樹 「久しぶりに皆さんに会えるのがとても楽しみです。今回は大人っぽくなったZeBRA☆STARをぜひ見て欲しいです。オシャレな上に盛り上がれる曲なので、最高のパフォーマンスをして皆さんを大満足させるようなステージにしたいです。僕達の曲で皆さんが元気になれますように★」
寛太 「久しぶりのイベントがリリースイベントなのでこの長かった自粛期間の分を、
取り戻せるぐらい楽しくできたらなと思います!」
真翔 「4thシングルでは今までと違った大人っぽいZeBRA☆STARが見せられるように全力で頑張ります」
来輝 「10人でのCDを出すのは初めてなので、レッスンも今までより大変でしたが、本番で多くの方に元気を届けたいです!」