アーティスト名の由来でもある「1年後」から「1」並びの2019年11月11日11時11分にオフィシャルサイトを開設&初の楽曲となる「DREAMER」をリリースしたOne Year Laterよりアーティスト・メッセージが到着!要チェック!

MAIL INTERVIEW
SPACEY MUSIC ENTERTAINMENTより新たな刺客、新星ガールズバンド「One Year Later」が突如降臨!2019.11.11にエイベックスより先行配信シングル「DREAMER」をリリースした彼女達の心の内とは? TEXT : DAILY HOWL
-- 8月31日のイベントでOne Year Laterの初陣パフォーマンスを拝見させて頂き、女性バンドらしからぬ個々の技量の高さと、「ああ、ここから何か新しいストーリーが始まっていくんだな」と言う無限大の伸び白を感じました。メンバー皆様それぞれ自己紹介と、現在の想いや意気込みなどを聞かせて頂いてもよいでしょうか
NoA (Vocal)

皆さま初めまして。One Year LaterのVo.NoAです!
1年1年を大切に、メンバーと共に皆さまと楽しいこと面白いこと、沢山の思い出を作っていけるように活動できたら嬉しいです。
まだまだ頼りない自分だなと思うことが多いですが、みんなを引っ張っていける強さをこれから成長させて行きたいです。
このインタビューでOne Year Laterを初めて知ってくださった方、ぜひライブへも足を運んでみて下さい。
楽しいだけじゃない、休む暇もないアツいステージでお待ちしてます!
----------
MARIN (Guitar)
Gt担当のMARINです。
これからOne Year Laterが紡いでいく物語を、
まだ見ぬ沢山の人たちと共に歩めていけたらな、と思います。
このメンバーが起こす化学反応のサウンドを
ぜひ聞きに来ていただきたいです!
まだまだ一歩を踏み出したばかりですが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
----------
SAYA (Guitar)

はじめまして。SAYAです。さあやと読みます。
ギターを弾くことと、ごはんをたべることがすきです。
まずはたくさんの人にOne Year Laterの存在を知ってもらいたいです。
それから、全国各地でおいしいごはんを食べる事が夢なので、皆さんの心に少しでも響く音楽を届けながら、その夢も叶えられるように羽ばたいて活動していきたいと思います。宜しくお願い致します。
----------
MINORI (Bass)

Bassを担当しますMINORIです。
One Year Laterのハードな楽曲とメンバーそれぞれの個性を引き立てられるようなスパイスの効いたベースプレイを心掛けています。
1年後もその先も、バンドメンバーや見守ってくださる皆様と笑っていられるよう日々精進していく所存です。
駆け出しのバンドではありますが応援してくださると幸いです。
-- 「One Year Later」の名前の通り、常に1年後を見据えた成長を意識しながら活動をスタートさせた彼女達。最初の1年では何を得る事が出来るのか?今後の活動に期待したい。
PICK UP DISC
One Year Later 「DREAMER」
リリース日:2019年11月11日(月)
iTunes、レコチョク、LINE MUSIC、mora 他、
各種配信サイトにて配信中!
iTunes

PROFILE
LINK
<オフィシャルHPサイト>
http://OneYearLater.asia
<オフィシャルTwitter>
https://twitter.com/OYL_staff
2019/11/18-14:10:00