
MAIL INTERVIEW
結成12年目に突入。ストイックかつダークでへヴィな音楽性で独自の世界観を創造し続ける己龍。光と闇が交錯したニューシングル「閃光」を3月20日に放った彼等の胸中に一歩踏み込んでみた。TEXT : DAILY HOWL
-- 通算20枚目となるシングル「閃光」、リリースおめでとうございます!早速奏者(メンバー)の皆様それぞれに今回の楽曲の聴かせどころと、新衣装のこだわりポイントを教えてください
黒崎眞弥さん(唯のヴォーカル)
芯の有る中にも新たな事に挑戦しています。衣装は派手さと艶が際立つ感じですね。
酒井参輝さん(痛絶ノスタルジック代弁第壱人者兼ギター)
楽曲に関しては「新しい己龍」と言えるモノになっていると思います。己龍でありつつ、未だ見ぬ己龍を打ち出す…そんな感じの曲です。メンバーカラーを多用した衣装、レザー等をふんだんに盛り込んだMV…忙しいくらいに見所は多いと思います。
九条武政さん(ギター)
僕らの聴かせ所はいつだって新しいモノを提示しながらもブレない軸。
一色日和さん(ベース)
ベースは全体を支えつつも要所で光るフレーズが多い一枚になっています。衣装は兎に角煌びやかで、派手な色使いが好きな人には堪らないんじゃないかと思います。
遠海准司さん(ドラムス)
全体的に駆け抜ける形にしたくなかったのでグルーヴ重視になってます。ノリを感じて下さい!衣装に関しては腕を通さずに羽織って完成する今までにないシルエットになっている所がポイントですね。
-- 過去に行ったツアーを再演するというコンセプトツアー「龍驤虎視」「鬼祭」「愛怨忌焔」を終え手応え、感触など如何でしたか
眞弥:当時を懐かしむだけのものではなく、今後の活動へと繋げて行く為の企画だと思い臨みました。過去と現在との大きな違いを演りながら感じられ、大変良い機会を得られたと思います。
参輝:以前もこう言うコンセプチュアルな事をやりましたが、単純にやって良かったと思える企画の一つです。様々な経験を積んだ今だからこそ見せる事が出来るそれぞれの公演があり、同時に過去の曲と改めて向き合う良い機会になっていると思います。
武政:単純に昔の気持ちを思い出す瞬間が多くって今も昔も一つの事に一生懸命な所は変わってないなって改めて思いました。
日和:先に進むためにも過去を振り返る必要があると思います。自分は常に前を向いてられるタイプではないので。自分にとってもファンにとっても楽しく意味のある時間でした。
准司:本当にやって良かったなと思いました。初心に帰ることが出来たし、今の僕達とその当時の僕達のライヴへの向き方の違い等、色々気付く点があり、ものすごく勉強になりました!
-- 単独巡業の千秋楽が5月6日(月・祝)のZeppTokyoとなりますが、一本一本のライヴにかける想いなどを教えてください
眞弥:その都度、個人での一公演に対する意識を高めて臨める事が一番です。
参輝:以前は今回の巡業のコンセプトがこうだからこう!と言う意識で各公演を行なっていたモノが、現在はこの曲だからこう!と細分化して表現をするスタイルになっている分一本一本に掛けると言うよりは、一曲一曲に掛ける気持ちの重みがあります。故に大きく育つ曲が幾つも生まれる予感がしています。
武政:今日という日は今日しかない。
日和:一本一本に対して深く入り込んで行きたいなと思っています。その為の集中力だったりイマジネーションは常に持って臨みたいですね。
准司:ファンの皆を楽しませる為に全力を尽くす!ただそれだけです!
-- 以前に比べ積極的にTVやYouTubeを使った取り組みにもチャレンジされていますが、それによってどのような変化を感じましたか
眞弥:そういったものは今後出て来るのではないかと思います。今は未だ始めたばかりなので。
参輝:今の所結果と言う意味で大きな変化は感じていませんが、毎日に対してのやり甲斐はかなり大きくなっています。今出来る事がよりハッキリとした事により迷いがなくなるのでかなり生きやすい毎日になったと感じています。
武政:楽しいこと増えたなって感じ普通に毎日楽しい。笑
日和:新たな挑戦ということで初心に戻って頑張れる部分が増えてきましたね。良い意味での心境の変化を感じています。
准司:よりエンターテイメント思考になれたと思います。違う視点から色々考える事が出来る様になりましたね!
-- ファンはアーティストを映す鏡でもあります。バンドの圧倒的な熱量に呼応してくれる力強いファンの皆様にメッセージをお願い致します。
眞弥:意思の疎通と言うか、その日一日の公演に於いても、より強い一体感を覚える瞬間が遥かに増えた様に感じています。有難う。
参輝:以前ライブのMCでも話しましたが、バンドを格好良く見せるのは最終的にはファンの皆です。一人一人が自信を持って格好良いと誇れるモノを追い掛けている姿が私は何よりも格好良いと思います。お互いを高め合える存在である事に誇りを持って一緒に突き進んで行きましょう。
武政:一緒に楽しく生きような!!!!
日和:言葉以上にライブでの姿を観て感じて欲しいと思っています。これからも目を離せないような自分を目指していきます。
准司:いつも応援してくれてありがとう!!ファンの皆の期待に応えれる様に努力し、まだまだ上を目指して頑張って行くのでこれからもよろしくね!!
-- 有難う御座いました!
PICK UP DISC
20thマキシシングル「閃光」(読み:せんこう)2019年3月20日(水)4タイプ同時発売!
己龍
20thマキシシングル
「閃光」
(読み:せんこう)
2019年3月20日(水)4タイプ同時発売
■Atype【初回限定盤】CD+DVD
¥1,800(税別)/BPRVD-332
CD2曲+DVD「閃光」MV・メイキング

<CD収録曲>
1. 閃光
2. 命日
[封入]
全タイプ購入特典応募券「A」+応募ハガキ
■Btype【初回限定盤】CD+DVD
¥1,800(税別)/BPRVD-333
CD2曲+DVD「閃光」マルチアングルMV

<CD収録曲>
1. 閃光
2. 命日
[封入]
全タイプ購入特典応募券「B」
■Ctype【通常盤】
¥1,500(税別)/BPRVD-334
CD2曲+ボーナストラック+インスト3曲

<CD収録曲>
1. 閃光
2. 命日
3. 狂ィ
4. 閃光(inst)
5. 命日(inst)
6. 狂ィ(inst)
[封入]
全タイプ購入特典応募券「C」
■Dtype【通常盤】
¥1,500(税別)/BPRVD-335
CD2曲+ボーナストラック+インスト3曲

<CD収録曲>
1. 閃光
2. 命日
3. 遊郭-再構築-
4. 閃光(inst)
5. 命日(inst)
6. 遊郭-再構築-(inst)
[封入]
全タイプ購入特典応募券「D」
★全タイプ共通封入特典:トレカ2枚(全10種)
★全タイプ購入応募特典有
■「閃光」全タイプ購入特典■
己龍「閃光」Aタイプに封入されているハガキに
「閃光」A~Dタイプの帯についている各応募券を貼って送ると、
単独巡業「光芒一閃」巡業パンフレットを応募者全員にプレゼント!
※詳しくはAタイプ封入の応募ハガキをご覧ください。
<配信情報>
己龍 iTunes Store

VIDEO
LIVE
己龍単独巡業「光芒一閃」
チケット料金
前売り¥4,500/当日¥5,000
ファイナルのみ 前売り¥5,000/当日¥5,500
開場/開演
名阪福 17:15/18:00
北海道2日目 17:00/17:30
その他公演 17:30/18:00
巡業日程
ALL2019年
3月30日(土)【愛知】名古屋ボトムライン
3月31日(日)【大阪】大阪BIGCAT
4月3日(水)【香川】高松MONSTER
4月6日(土)【福岡】福岡DRUM LOGOS
4月8日(月)【広島】広島CLUB QUATTRO
4月11日(木)【静岡】浜松 窓枠
4月13日(土)【宮城】仙台darwin
4月20日(土)【北海道】札幌cube garden
4月21日(日)【北海道】札幌cube garden
-千秋楽-
5月6日(月・祝)【東京】ZEPP TOKYO
PROFILE
己龍
痛絶ノスタルジックをコンセプトにかかげ、派手なビジュアルと派手なステージ、そして楽曲を持って和製ホラーを貫く彼ら。痛い内容の歌詞を生々しく表現する、ヴォーカル黒崎眞弥の世界観と共に、和製ホラーを表現するステージングに定評を持つ。2007年9月結成。13thシングル「九尾」はオリコンシングルメジャー週間ランキングで4位と初のTOP5入りを果たした。全国各地でのワンマン公演を成功に収め、47都道府県巡業を3度行いつつ、ZeppTokyo・NHKホール・日本武道館など大舞台での単独公演も行っている。
 |
 |
 |
 |
 |
九条武政(Gt) |
酒井参輝(Gt) |
黒崎眞弥(Vo) |
一色日和(Ba) |
遠海准司(Dr) |
LINK
己龍 Official Website
http://www.kiryu-web.net
己龍 Official Twitter
@kiryu_official
2019/03/20-18:10:00