有線放送をはじめ、キャンシステムの音楽放送の各チャンネルで今流れている楽曲を表示します。
下の設定で表示するチャンネルを変更できます。
サービスをお選び下さい
地域をお選び下さい
プランをお選び下さい
プランをお選び下さい
※メンテナンス時等、実際の放送楽曲と異なる場合があります。
※一部対応していないCHがあります。
注目度No.1シンガー Kick a Show、新曲をバレンタイン・デーに配信リリース!
ORIGINAL LOVEの超名曲「接吻」を大胆カバー!
<MV Link>
「Buchiaga Lit (Feat. Caryn10 & reverv kueen)」
https://www.youtube.com/watch?v=-iLvXdsFIHM
「One Night Stand」
https://youtu.be/ftjb1Lkd10k
「Cleopatra etc. feat. ZEN-LA-ROCK & G.RINA」
https://youtu.be/2Y94bNzSNWY
「0時ちょうど prod. Okadada」
https://www.youtube.com/watch?v=Iu-x1H4vUVY
<Kick a Showバイオグラフィー>
渋谷・中目黒などを中心に活動するDJユニット、MO’TENDERS(モーテンダーズ)の歌唱担当として活動するKick a Show(キッカショウ)。すでにEP2作がデジタル・リリースされており、コアなミュージック・ラヴァーズを唸らせてきた。記念すべきデビュー盤『KOIMIMA EP』には、<コイミマ>の略称でストリートから愛される代表曲「友達以上恋人未満」や、やけのはらをゲストに迎え、ファンキーに夏を謳歌する新作「Delicious Summer」、90年代ガラージハウス風の「Feel So Good」などを収録し、独自のリリック・センスで新風を吹かせた。相棒とも言うべきプロデューサーであり、MO’TENDERSのメンバーでもあるSam is Ohmとのタッグは抜群のケミストリーを生み出しており、最先端ながらもどこか懐かしさが香るメロディとトラック、R・ケリーなどにインスパイアされたというセンシュアルかつユーモア溢れるリリックが特徴的だ。これまでに数々の客演参加も経てきており、2017年にはG.RINA、ZEN-LA-ROCKらのアルバムへ連続して参加。そして、同年、MONDO GROSSOが14年ぶりに発表して話題になったアルバム『何度でも新しく生まれる』にも参加し、MONDO GROSSOとともにFUJI ROCK FESTIVAL ‘17にも出演し話題になった。2018年のバランタイン・デーには記念すべきデビューアルバム『The Twelve Love』をリリースし、高評価を得た。キャッチコピーは「お酒のお供にお耳の恋人」。