Music Lounge
ニュース一覧

HMV STORE RANKING TOP 10
CANSYSTEM ON AIR CHART
リクエストチャート
有線リクエストチャート!
邦楽1-50位
邦楽51-100位
邦楽101-150位
洋楽1-50位
JPOPお問合せチャート
演歌お問合せチャート
有線ランキング

最新 New Can Magazine

Link
CANSYSTEM
CAN-TOWN
デビュー20周年を迎える今年、世界を席巻したスーパー・グループ、MR. BIGがオリジナル・メンバーで再結成!
MR. BIG (ミスター・ビッグ)MR. BIG (ミスター・ビッグ)
LIVE INFORMATION
札幌公演
6/5(金) 北海道厚生年金会館 18:30 open/19:00 start 

料金:S¥8,500 A¥7,500(座席指定/税込)
お問い合せ先:道新文化事業社 011-241-5161

仙台公演
6/7(日) Zepp Sendai 16:00 open/17:00 start 

料金:¥8,500(1F、2Fオールスタンディング/税込・入場時ドリンク代別途必要)
主催:仙台放送/仙台放送エンタープライズ/Date fm
お問い合せ先:仙台放送エンタープライズ 022-215-4455

金沢公演
6/9(火) 石川厚生年金会館 18:30 open/19:00 start 

料金:S¥8,500 A¥7,500(座席指定/税込)
主催:ケィ・シィ・エス
お問い合せ先:ケィ・シィ・エス 076-224-4141

名古屋公演
6/10(水) Zepp Nagoya 18:00 open/19:00 start 

料金:¥8,500(1Fスタンディング、2F座席指定/税込)
主催:中部日本放送 
後援:RADIO-i
お問い合せ先:CBCイベント事業部 052-241-8118

福岡公演
6/12(金) Zepp Fukuoka 18:00 open/19:00 start 

料金:S¥8,500 A¥7,500(1Fスタンディング、2F座席指定/税込)
主催:CROSS FM
お問い合せ先:TSUKUSU 092-771-9009

大阪公演
6/15(月) グランキューブ大阪 18:15 open/19:00 start 
6/18(木) 大阪厚生年金会館大ホール 18:30 open/19:00 start 

料金:S¥8,500 A¥7,500(座席指定/税込)
主催:FM802
お問い合せ先:大阪ウドー音楽事務所 06-6341-4506

広島公演
6/17(水) ALSOKホール 18:30 open/19:00 start 

料金:S¥8,500 A¥7,500(座席指定/税込)
お問い合せ先:夢番地広島 082-249-3571

東京公演
6/20(土) 日本武道館 16:00 open/17:00 start 

料金:S¥8,500 A¥7,500(座席指定/税込)
主催:TBS/J-WAVE/bayfm/FMヨコハマ
後援:tvk
お問い合せ先:ウドー音楽事務所 03-3402-5999

横浜追加公演
6/21(日) 横浜アリーナ 16:00 open/17:00 start 

料金:S¥8,500 A¥7,500(座席指定/税込)
主催:TBS/J-WAVE/bayfm/FMヨコハマ
後援:tvk
お問い合せ先:ウドー音楽事務所 03-3402-5999

*会場内での撮影・録音はお断りいたします。(録画機能付き携帯電話含む)
*6歳未満(未就学児童)の方のご入場は、お断りさせて頂きます。

協力:WHD/ワーナーミュージック・ジャパン
招聘:ウドー音楽事務所
総合お問い合わせ:ウドー音楽事務所 03-3402-5999 http://udo.jp

PROFILE
MR. BIG (ミスター・ビッグ)
MR. BIG (ミスター・ビッグ)MR.BIGはTALAS、DAVID LEE ROTH BANDで凄腕ベーシストとしてその名を轟かせたビリー・シーン、L.A.で高速ギタリストとして注目されたRACER Xのポール・ギルバート、シンガーとして既に地元サンフランシスコで高い評価を得ていたエリック・マーティン、そしてスタジオ・ミュージシャンとして数々の経歴を持つセッション・ドラマーのパット・トーピーという4人のスーパー・ミュージシャンが集まり、1988年にその活動を開始。1989年にデビュー・アルバム『MR. BIG』をリリース。同年10月には早くも初来日公演を果たす。'91年4月に2ndアルバム『リーン・イントゥ・イット』をリリース。このアルバムからのシングル「トゥー・ビー・ウィズ・ユー」が'92年2月に全米1位を獲得。以降3週間にわたって1位を独占し、年間チャートでも12位に入るなど彼らの最大のヒット曲となった。'93年9月3rdアルバム『バンプ・アヘッド』をリリース。このアルバムからは「ワイルド・ワールド」がシングル・ヒット。'96年には4枚目のアルバム『HEY MAN』をリリース。このアルバムはオリコンで初登場総合1位を記録し、シングル「テイク・カヴァー」は日本で最もヒットした曲となった。また、この時期アルバム・プロモーションのために来日した彼らの発案で開催された神戸チキンジョージでの「阪神大震災チャリティー・ライヴ」は大きな話題となった。その後に行われた5度目の来日公演もことごとくソールドアウトにするなど、彼らの人気はとどまることなく、この年の11月にリリースされた『BIG, BIGGER, BIGGEST! ザ・ベスト・オブMR. BIG』はオリコン初登場洋楽チャート1位、総合チャート2位を記録。 しかし、このベスト盤のために書き下ろされた「ステイ・トゥゲザー」のプロモーション来日時に出演したテレビ番組を最後にバンドは3年間の活動休止に入ることになる。'99年、活動再開を前にポール・ギルバート脱退という衝撃的なニュースが流れる。バンドの柱としてその人気、実力を支えた彼の脱退により、その後の動向が注目されたが、バンドは後任にリッチー・コッツェンを迎え5thアルバム『ゲット・オーヴァー・イット』をリリース。オリコン洋楽チャートで初登場1位を記録。年末、大阪ドームで行われたエアロスミスがヘッドライナーのカウントダウン公演に参加、翌2000年初頭にかけての単独公演とどちらも大成功をおさめ、その人気の強さに変わりがないことを証明した。同年7月にはバラード・ナンバーを集めた『ディープ・カッツ』をリリースしている。'01年8月には6thアルバム『アクチュアル・サイズ』をリリース。先行シングル「シャイン」はたちまち大ヒットを記録し、アルバムもオリコン総合チャート初登場初登場5位を記録した。翌年1月に行われた日本公演を前にバンドが解散を発表。最後の勇姿を目に焼き付けようと多くのファンが詰めかけた。その後各メンバーはソロへと活動の場を移していったのである。そして、解散から8年経った今年、オリジナル・メンバーによる再結成というまさに“ビッグ”なニュースが飛び込んできた!
ON AIR CHANNEL
MR. BIGのナンバーをチェックするならこちらのチャンネル!
電話リクエストも受け付けています。

★ロック/ポップス (CAN有線:A-12ch/SPACE DiVA:226ch)
★90’sポピュラーHITS(CAN有線:D-19ch/SPACE DiVA:264ch)
★リクエスト・ポピュラー (CAN有線:B-3ch)

有線放送キャンシステム番組案内サイト


ページトップ▲
有線放送の各種番組表 | 個人情報の保護について | お問い合わせ
(c) Copyright 2009CANSYSTEM. Co.,ltd. All Right Reserved.