ニュース一覧

最新 New Can Magazine

Link
CANSYSTEM
CAN-TOWN

スペシャルライヴが大決定!!
NAS(ナズ) NAS(ナズ)
LIVE INFORMAITON
12/9(火) 東京 ZEPP TOKYO
OPEN 19:00 / START 20:00
TICKET:1Fスタンディング ¥7,500-(税込/1Drink別) 2F 指定 ¥8,500-(税込/1Drink別)
INFO:クリエイティブマン 03-3462-6969

協力: ユニバーサル ミュージック
企画・制作・招聘: Creativeman Production http://www.creativeman.co.jp

PROFILE

NAS(ナズ)
NAS(ナズ)本名Nasir Olu Dara Jones、9月14日NYブルックリン区生まれ、34才。ジャズ・トランペット・プレイヤー=オル・ダラの実子。94年、“ラップ史上最高作”と広くに評価され、90年代のラップ・シーンに多大な影響を与えることになったデビュー作『イルマティック』で衝撃的なデビューを飾る。オリジナリティ溢れるラップ・スタイルはもちろん、クイーンズ区のプロジェクト(低所得者住居)で育った彼は、“真なるストリートの代弁者”としてもリスペクトを受ける。96年に2ndアルバム『イット・ワズ・リトゥン』を発表、ポップな作風へと変貌を遂げたサウンドが幅広い人気を獲得し、全米チャート第1位に輝く。99年4月、コアとポップ的要素を取り入れた2枚組みの3rdアルバム『i am...』、同年12月には4thアルバム『ナストラダムス』をリリース。その後『スティルマティック』(01年)、『ゴッズ・サン』(02年)、『イルマティック』の10周年記念盤(04年)、『ストリート・ディサイプル』(04年)を発表している。2001年あたりからジェイ・Zとのビーフに火がつき、その後約4年間に渡る冷戦は続く。そして対立の行方が注目される中、2005年、NASがジェイ・Zのライヴ・ステージに飛び入り参加する形で和解は誰の目にも明らかとなった。翌2006年1月、NASはジェイ・ZがCEOの座に就いたDef Jamレーベルと契約を交わし、前作『ヒップホップ・イズ・デッド』をリリース。その後、当初、"N*****"というタイトルの過激さにより様々な波紋を巻き起こしたNasのニュー・アルバム「無題“UNTITLED”」が08年7月に登場。若くしてHIPHOPの歴史の中でも最高のアルバムを作ってしまった彼だが、その後もその重圧に負けることなく着実にキャリアを重ね、既に貫禄すら感じられる「何をやってもナズならかっこよく思えてしまう」といった存在。

ON AIR CHANNEL
NASのナンバーをチェックするならこちらのチャンネル!
電話リクエストも受け付けています。

★HIP HOP( CAN有線:E-14ch/SPACE DiVA:215ch )
★リクエスト・ポピュラー (CAN有線:B-3ch)

有線放送キャンシステム番組案内サイト


ページトップ▲
有線放送の各種番組表 | 個人情報の保護について | お問い合わせ
(c) Copyright 2008 CANSYSTEM. Co.,ltd. All Right Reserved.
pick up! movie blog chart interview news home Music Lounge