ニュース一覧

最新 New Can Magazine

Link
CANSYSTEM
CAN-TOWN

DEF LEPPARD/WHITESNAKE

LIVE INFORMATION
1980年代にブレイクを果たし、全世界を席巻した2つのモンスター・バンド、デフ・レパードとホワイトスネイク!ロンドンのウェンブリー・アリーナで開催が決定している超豪華ダブル・ヘッドライナー・ツアーが、この秋、日本でも実現!

東京公演
10/23(木) 日本武道館 18:00開場/19:00開演
10/24(金) 日本武道館 18:00開場/19:00開演

料金:S¥13,000 A¥12,000 B¥10,000(座席指定/税込)
主催:TBS/J-WAVE 後援:bayfm/FMヨコハマ/tvk
お問い合わせ:ウドー音楽事務所 03-3402-5999 http://udo.jp

大阪公演
10/27(月) 大阪城ホール 18:00開場/19:00開演

料金:S¥13,000 A¥12,000 B¥10,000(座席指定/税込)
主催:毎日放送/FM802 後援:スポーツニッポン新聞社
お問い合わせ:大阪ウドー音楽事務所 06-6341-4506

名古屋公演
10/28(火) 日本ガイシホール 17:30開場/18:30開演

料金:S¥13,000 A¥12,000 B¥10,000(座席指定/税込)
主催:中部日本放送 特別協力:ZIP-FM 後援:FM AICHI/RADIO-i
お問い合わせ:CBCイベント事業部 052-241-8118

*会場内での撮影・録音はお断りいたします。(録画機能付き携帯電話含む)
*6歳未満(未就学児童)の方のご入場は、お断りさせて頂きます。

協力:ユニバーサル インターナショナル/ワーナーミュージック・ジャパン
総合お問い合わせ:ウドー音楽事務所 03-3402-5999 http://udo.jp

招聘:ウドー音楽事務所 http://udo.jp

BIOGRAPHY
DEF LEPPARD (デフ・レパード)
イギリスのヨークシャー、シェフィールドで結成されたデフ・レパードは1980年、メジャー・デビュー作『オン・スルー・ザ・ナイト』、1981年には2ndアルバム『ハイ・アンド・ドライ』をリリース。そして1982年、5週間でゴールド、10週間でプラチナ・ディスクを獲得する大ヒットとなった3rdアルバム『炎のターゲット』をリリース。初来日公演を含む1年間のワールド・ツアーも大成功に終わる。しかし1984年、年末にリック・アレン(dr)が交通事故で左腕を失うという致命的なアクシデントに見舞われる。幸いにも復帰したリック・アレンは、シモンズのエレクトロニック・ドラムスを携えて、1985年にはバンドと合流。難産の末、完成したアルバム『ヒステリア』は1987年にリリースされ、全米、全英共にNo.1に輝いた。ところが1991年1月、アルコール過剰摂取によりスティーヴ・クラーク(g)が死亡するという衝撃的な事故が起こる。そして、悲しみを乗り越えて完成させた『アドレナライズ』は全米初登場1位、全英初登場2位という栄誉に輝いた。そして、その後も日本を含むワールド・ツアーを展開しながらアルバムをリリースし続けたデフ・レパード。彼らは2008年4月、2002年の『X』以来、約6年振りとなるニュー・アルバム『ソングス・フロム・ザ・スパークル・ラウンジ』をリリース。今回のニュー・アルバムは、メンバー曰く、数多くの大ヒット曲を生み出した1987年発表の名盤『ヒステリア』的な楽曲を硬質で骨太な『ハイ・アンド・ドライ』的サウンド・プロダクションで組み上げたような作品になっている。そしてこの傑作アルバムを携えて、今年10月、6年振りとなる来日公演が決定!

ジョー・エリオット(Vo)
フィル・コリン (G)
ヴィヴィアン・キャンベル(G)
リック・サヴェージ(B)
リック・アレン (Dr)


WHITESNAKE(ホワイトスネイク)
ディープ・パープルの第3期のヴォーカリスとして活躍したデイヴィッド・カヴァデール。1977年、彼はバーニー・マースデン(g)、ミッキー・ムーディ(g)、ニール・マーレー(b)等とレコーディングを始め、翌年デイヴィッド・カヴァデールズ・ホワイトスネイク名義で『スネイクバイト』を発表。同年に元ディープ・パープルのジョン・ロード(Key)を加え、ホワイトスネイクと名を改めると『トラブル』(1978年)、『ラヴ・ハンター』(1979年)をリリース。1980年に元ディープ・パープルのドラマー、イアン・ペイスを加え『フール・フォー・ユア・ラヴィング』をリリース、スマッシュ・ヒットとなり日本でも人気を決定付けた。そして、1984年の『スライド・イット・イン』はジョン・ロード、コージー・パウエル(dr)に復帰したニール・マーレーと新たなギタリスト、ジョン・サイクスを加えたリミックス盤がアメリカでリリースされ、プラチナ・ディスクを獲得する成功を収める。1987年には、ドラマーにエインズレー・ダンバー、キーボードにドン・エイリーを迎えたアルバム『サーペンス・アルバス(白蛇の紋章)』をリリース。「ヒア・アイ・ゴー・アゲイン」などのヒット曲を生みだし、全世界で大ブレイクを果たした。1989年にはエイドリアン・ヴァンデンヴァーグ(g) 、スティーヴ・ヴァイ(g)、トミー・アルドリッチ(dr)、ルディ・サーゾ(b)の新たなラインナップで『スリップ・オン・ザ・タング』をリリースする。こうしてホワイトスネイクは唯一不動のカヴァデールを中心に、名だたる豪華ミュージシャンが参加したスーパー・グループとなる。そして2008年4月、遂にロック界最高峰のヴォーカリスト、デイヴィッド・カヴァデール率いる、ハードロックの重鎮バンド、ホワイトスネイクの記念すべき10枚目のスタジオ・フル・アルバムが完成。メンバーにはデイヴィッドの右腕ともいえる凄腕ギタリスト、ダグ・アルドリッチ、そしてウインガーでも来日を果たしたレブ・ビーチ(g)、さらにティモシー・ドゥルーリー(Key)、ユーライア・ダフィー(b)という最新最強な布陣。そして、今回の作品からトミー・アルドリッチに替わり、新たにクリス・フレイジャーが実力とキャリアを備えたドラマーとして参加しているのも大きなポイントとなっている。デイヴィッド・カヴァデールを中心に、常にベストな選ばれたメンバーが参加して進化を遂げるホワイトスネイク。結成30周年を迎えますます強靱でタイトになったバンドが放つ、この傑作を携えての日本公演。更に進化した彼らがどんなステージを繰り広げるのか。この必見のステージをお見逃し無く!

デイヴィッド・カヴァデール(Vo)
ダグ・アルドリッチ(G)
レブ・ビーチ(G)
ティモシー・ドゥルーリー(Key)
ユーライア・ダフィー(B)
クリス・フレイジャー(Dr)
ON AIR CHANNEL
デフ・レパード、ホワイトスネイクのナンバーをチェックするならこちらのチャンネル!
電話リクエストもガンガン受け付けています。

★ ヘヴィ・メタル (CAN有線: G-13/ SPACE DiVA: 209)
★ 80’SポピュラーHITS( CAN有線: E-18/SPACE DiVA: 263 )
★ リクエスト・ポピュラー (CAN有線: B-3)

有線放送キャンシステム番組案内サイト


ページトップ▲
有線放送の各種番組表 | 個人情報の保護について | お問い合わせ
(c) Copyright 2008 CANSYSTEM. Co.,ltd. All Right Reserved.
pick up! movie blog chart interview news home Music Lounge