インタビュー一覧

New Can Magazine
最新 New Can Magazine
設置店舗一覧

Link
CANSYSTEM
CAN-TOWN
おじょう

おじょう メイン おじょう メイン

迷子になったら、こちら『悶絶華族城』へ!
悶絶華族が繰り広げる、歌謡ロックワールドへようこそ。
INTERVIEW
ヴォーカルの和情久美を中心に、人々の悶絶、葛藤、喜怒哀楽を粋で華やかに謳歌する悶絶華族的バンド、おじょう。外見もさることながら、その楽曲も歌声も非常にインパクト大。昭和歌謡を基盤とし、ロックやポップス、ジャズなど幅広い音楽性を持つ彼女たちから、『悶絶する人々』、『命名!悶絶デパート』に続き、悶絶シリーズ第3弾となるミニ・アルバム『悶絶華族城』が届けられた。

「初めてじゃないかというくらい、悶絶しました。その感じがすごい詰まったリアリティー溢れる作品になったんじゃないかと」(和情久美/Vo)
「やっぱり3枚目なんで、クオリティーを上げるのに苦労しましたね」(乙条悠史/B)
「何回もギターの音色を試したりして、イメージを膨らませて作りました」(小靖有祐/Gt)


とメンバーが語るとおり、今作の制作はこれまで以上に苦労した模様。
 しかしそれだけ作りこんだ分、華やかで濃いものやシンプルを意識したものなど、バラエティーに富んだ名曲ぞろいの1枚に仕上がった。さらに今回は鍵盤の音色にもこだわったという。

「2作目は純粋なピアノの音色が多かったんですけど、『悶絶華族城』に関しては、1曲の中でいっぱい音を変えたりして、もっといろんな景色を見せてあげられるような感じにしました」(緒丈鞘花/Key)


 それだけあって、1曲の中でも実に様々な表情がうかがえ、映像のように曲の世界観が鮮明に伝わってくる。
 そして、歌詞にもおじょうならではのスパイスが。作詞担当の和情久美が生まれ育った金沢の言葉を多用することで、より楽曲に和テイストを加えているのだ。さらに意味を二通りに解釈できる箇所もあちらこちらに散りばめられているので、歌詞の意味を探ってみるのも楽しい。

「〈雪釣り〉って言葉が「下剋上」の中にあるんですけど、人を“行きずりにする”と金沢名物の“雪づり”をかけたりとか。さらっと聴けばひととおりのイメージしか沸かないけど、聴いてる日の気分によって、全然捉え方が違うように書いてます」(和情)

 歌詞の意味が分かったとき、思わず「そういうことだったのか」とうなずいてしまうおもしろさを含む歌詞と、懐かしさの中に新しさを持つサウンドは、聴けば聴くほどに深みを増し、おじょうワールドにハマっていくこと必至。

「さらっと聴いて、それぞれがポイントポイントで感じてくれればと思うんですよね」(烏成俊介/Dr)
「とりあえず何も見ないで聴いて、気になったところがあれば歌詞を見ながら聴いてもらって、新たな変化を楽しんでいただけたらと思います」(和情)


 聴くたびに違った一面を発見できる『悶絶華族城』は、1枚で二度三度おいしい。そしてライブに足を運んで世界観にどっぷりつかると、また新たな「そういうことだったのか」を発見できるはず。

「迷子になったら、こちら悶絶華族城まで。いつでもお待ちしております」(和情)
-Interview & Text:新井洙香 -
DISC INFORMATION
おじょう『悶絶華族城』おじょう『悶絶華族城』
EXPC-0112 \1,500(税込)
エクスプロージョンレコーズ
8月2日発売

Official Site
http://www.explosionworks.net/records/
http://sound.jp/ojyo/
有線放送の各種番組表 | 個人情報の保護について | お問い合わせ
(c) Copyright 2006 CANSYSTEM. Co.,ltd. All Right Reserved.
pick up! movie blog chart interview news home Music Lounge