発表!!第39回日本有線大賞
★有線大賞とは?
1968年に始まった日本有線大賞は、今年で41回目をむかえる音楽の祭典です。
日本有線大賞』は、有線放送キャンシステムを始めとする社団法人全国有線音楽放送協会に 加盟しております有線放送局のリクエストセンターに寄せられた楽曲の電話リクエスト データを基に各賞の選定が行われます。
尚、日本有線大賞は有線音楽優秀賞の中から歌手別データ及び曲目別データを参考として 運営委員会が各賞を総合的に判断し推薦した歌手の中から評議員会が決定します。 また最優秀新人賞は新人賞受賞者の中で運営委員会が曲目別データを基準にして推薦した 歌手の中から将来性を加味して、評議員会が決定します。

最新の日本有線大賞データはコチラ!

★『発表!! 第39回 日本有線大賞』


*有線音楽優秀賞*
五木ひろし、冠 二郎、長山洋子・影山時則、氷川きよし
伊藤由奈、大塚 愛、倖田來未、SEAMO

*新人賞*
絢香、かりゆし58、工藤慎太郎

*有線音楽賞*
上杉香緒里 、門倉 有希、三田りょう
w-inds.、mihimaruGT

*特別賞*
WaT

*有線話題賞*
桜塚やっくん
ページを閉じる

社団法人 全国有線音楽放送協会|日本有線大賞運営委員会